2024年05月07日

こどもの日

GW前の5月2日の給食は、一足お先にこどもの日メニューをいただきました。
・こいのぼりピラフ
・チキンポテトソテー
・やさいスープ
・ゼリー
DSC02749.JPG

ひとりひとりのピラフをこいのぼりの形にしてくださり、きゅうりのウロコまでトッピングきらきら
デザートのゼリーには小さなお星さまの形の『お扶』までのっていました☆彡

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com

posted by yunokawa-lunch at 15:31| 日記

2024年02月02日

明日は節分!

一足早く、幼稚園では今日豆まきをしましたexclamation
「おには〜そと、ふくは〜うち」と元気な子ども達の声が園内で響いていましたグッド(上向き矢印)
そして給食も節分バージョンぴかぴか(新しい)かわいいオニさんのお好み焼きでしたわーい(嬉しい顔)

・おにさん焼き(お好み焼き)
・バンバンジー
・スープ
・ゼリー
DSCF0696.JPG

おやつは
大きいクラスは・手巻きのり巻き
小さいクラスは・きざみのりでした

IMG_3153.JPG

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by yunokawa-lunch at 15:31| 日記

2023年10月17日

郷土料理の日

今日は、郷土料理の日で宮城の『いも煮』をいただきました。

いも煮は、豚肉や大根、里芋などの野菜を煮込んだお料理で、山形にもいも煮がありますが、宮城のいも煮は豚肉を使っていて、みそ味なのが特徴だと調理員さんに教えていただきましたexclamation×2

そして、デザートは先日、ちゅうりっぷ組のお友達が収穫してきたりんごを使った『煮りんご』りんご
今日もみんなで美味しくいただきましたわーい(嬉しい顔)

20231017_114949.JPG


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by yunokawa-lunch at 13:10| 日記