2025年06月06日

噛む噛むメニュー八分音符

今週の給食は、子ども達によく噛んで食べることの大切さを知り、よく噛んで食べることができるメニューを取り入れています。

昨日は「かむかむきんぴら丼」。
今日は「かむかむ切干大根サラダ」です。

栄養士さんが各クラスに来てくれて、紙芝居を読みながらお話をしてくださいました。
250606120843544.jpg

たくさん嚙んで食べると、体にいいことがいっぱいexclamation×2

家庭でも、よく噛んで食べることを意識してみてくださいわーい(嬉しい顔)

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com


posted by yunokawa-lunch at 15:14| 日記

2025年03月11日

東北応援メニュー

今日の給食のメニューは『東北応援メニュー』
・フカカツタルタルソース
・竹輪とブロッコリーごま和え
・ごはん
・みそ汁
・みかん缶でしたにこにこ
『フカ』とは東北弁で『さめ』のことなんだそうです。
宮城県の気仙沼に水揚げされた『さめ』にパン粉をつけて揚げてもらいました。

DSC_1537.JPG

子ども達は、初めて食べる『さめ』に興味津々exclamation
「おいしい」exclamation」「強くなったexclamation」と
食べた感想を教えてくれましたぴかぴか(新しい)

DSC_1534.JPG

DSC_1536.JPG

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by yunokawa-lunch at 16:18| 日記

2025年02月26日

いろどりメニュー『感謝』

今日のお給食はいろどりメニュー
・豆腐のふわふわ丼
・ちくわとほうれん草のお浸し
・きのこ汁
・みかん缶でした。テーマは『感謝』ということで、ふわふわ丼の上には
ハートに切り抜かれた人参が黄ハート

今日は親子広場すずらんの給食試食会もあり、入園前に親子で幼稚園のお給食をいただくことができましたにこにこ

IMG_20250226_121933.jpg

IMG_20250226_113919.jpg


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by yunokawa-lunch at 13:37| 日記